2024年9月29日、「起業家・スタートアップ交流ラボ2024」に参加しました。このイベントは、秋田での起業を目指す人や若手起業家たちが集まり、自らのアイデアやプロダクトを紹介し合う場です。会場には30組の出展者が集まり、個性的なブース展示やプレゼンテーション、さらに起業家トークセッションが行われました。このイベントは、起業というテーマを地元の方々にも身近に感じてもらえる内容となっていました。
本イベントでは、私たちのサービスである、車を持っている学生と持っていない学生をつなぐライドシェアアプリ「Rideon」を紹介しました。秋田県内の移動手段の課題解決を目指したこのサービスは、参加者からも注目を集め、多くのフィードバックをいただくことができました。
地元の方々や他の出展者の方々に初めて自分のプロダクトを紹介する経験は非常に刺激的でした。来場者の皆さんが興味を持って話を聞いてくださったり、共感してくださったりしたことで、自分たちのプロジェクトへの手ごたえを実感しました。特に、地元のニーズや期待を直接聞くことができたことで、今後のサービス改善や発展に向けてのモチベーションが大いに高まりました!
このイベントを通じて、地元のコミュニティとのつながりや、他の起業家から学ぶことの重要性を実感しました。また、自分たちのプロジェクトをより分かりやすく伝えるプレゼンテーションスキルや、来場者との対話の中で得られるリアルなフィードバックの価値についても多くを学ぶ機会となりました。
今回の経験を活かして、さらに「Rideon」のサービス内容を充実させ、多くの人々の移動の課題を解決していきたいと考えています。また、地元を盛り上げる一員として、引き続き秋田県内での活動を続けていきたいと思います。
最後に、イベントを主催してくださった関係者の皆様、そしてお話をしてくださった全ての方々に感謝申し上げます!
コメント